神仏霊場
和歌山1番
くま の はや たま たい しゃ
熊野速玉大社
主祭神
住 所
電 話
URL
備 考1番

 太平洋に注ぐ熊野川の河口付近に位置する熊野速玉大社は、不思議な明るさをみせる。 参道を進み、樹齢八百余年といわれる神木のなぎの大木を仰ぎながら、神門をくぐると、広い境内に1953年(昭和28)に再建された鮮やかな朱塗りの社殿が建ち並び、清浄ななかに、その輝きを放つ。 どこか命のよみがえりを感じさせるのだ。 全国にまつる熊野神社総本宮として皇室の尊崇もあつく、2004年(平成16)7月、世界文化遺産に登録された。
 速玉大社の南には、大社の元宮もとみや神倉かみくら神社がある。 その神体山の中腹に屹立きつりつする巨岩はゴトビキ岩とよばれ、ここに熊野三所大神おおかみが降臨したという。 また、この岩は神話の舞台ともされた。 九州から東征の旅に出た神武じんむ天皇が熊野に上陸し、最初に登った天盤盾あめのいわたてにあたるとされる。

出所:『神と仏の道を歩く』から抜粋