神仏霊場
京都6番
おお はら の じん じゃ
大原野神社
主祭神
住 所
電 話
URL
備 考88番、写真

 西山連峰の南の一峰で、歌枕でも知られた小塩山おしおやま東麓とうろくにある。 『延喜式えんぎしき神名じんみょうでは式外しきげ社であるが、本朝十六社、ならびに二十二社に列せられて高い格調をもつ。
 社伝によれば、784年(延暦3)、長岡ながおか京遷都にあたって藤原氏出身の桓武かんむ天皇の皇后・藤原乙牟漏おとむろが、氏神うじがみ春日かすが社への参詣さんけいが容易でなくなり、この地に春日明神みょうじん勧請かんじょうしたのが当社の起源である。 平安遷都後の850年(嘉祥3)、左大臣藤原冬嗣ふゆつぐが社殿を造営して、地名をとって大原野神社とした。 のち皇太后藤原順子じゅんしが行啓、円融えんゆう天皇の行幸とともに摂関家をはじめとする尊崇が高まり、繁栄をみた。

出所:『神と仏の道を歩く』から抜粋