神仏霊場
滋賀16番
さい きょう じ
西教寺

天台真盛宗
本 尊
住 所
電 話
URL
備 考150番

 坂本は、比叡山ひえいざんふもとという意味から名のついた、石積みのあるさと坊の門前町。 戒光山かいこうさん西教寺さいきょうじは里坊を北に歩いた横川よかわの登り口にある。 総門をくぐると、参道は真っすぐに延び、両側に塔頭たっちゅうが並ぶ。 全国に400余の末寺をかかえる天台真盛しんせい宗総本山。 応仁おうにんの乱で荒れた世の中を称名しょうみょう念仏と戒律で救おうとした宗祖真盛上人の思いが、読経どきょうかねの音に込められ、独特の雰囲気をかもしだしている。
 寺伝によると、618年(推古天皇26)、勅命により創建。 その後荒れていたが、のちに比叡山の良源りょうげん法華三昧ほっけざんまいを修した。 さらに、源信げんしんも入寺して修行、念仏の道場とした、と伝わる。 1486年(文明18)に真盛上人が入寺、堂塔・教法を再興し、真盛宗を開いた。

出所:『神と仏の道を歩く』から抜粋