十二社有志中碑 洛陽・方除十二社 明治28年(1895)

 疋田清兵衛碑の情報を追いかけていて新たに見つけた一連の常夜灯で、疋田清兵衛碑が江戸時代の安政3年(1856)の建立に対して、これらは約40年後の明治28年(1895)に建立されたものです。

八島社(東寺)
大将軍八神社
千本ゑんま堂
大日堂
碑文 所在地
(1)
【正面】常夜灯

【背面】于時[1]明治廿八年十月建之
十二社有志中
發起 大津家 吉川
東寺 八島社
(3)
【正面】常夜灯

【背面】于時明治廿八年七月建之
十二社有志中
發起 大津家 吉川
大将軍八神社
(4)
【正面】常夜灯

【背面】于時明治廿八年八月建之
十二社有志中
[發起] 大津家 吉川
千本ゑんま堂
(12) 【正面】常夜灯

【背面】于時明治廿八年三月[2]建之
十二社有志中
發起 大津家 吉川
大日堂
注)[ ]付きは判読困難な推測文字です。
[1]「于」は「う」と読み、「干」とは別の文字です。「于時」は年号の前につける慣用句で、「この時」とか「時に」とかの意味になります。
[2]「五月」のようにも見えますが、別の写真から「三月」と読みました。

更新日:2016/04/03