京都洛西観音 正法寺HP内 https://kyoto-shoboji.com/others/rakusai-kannon

 「西の岡三十三所」として知られた観音霊場でしたが、明治時代以降廃れていました。 昭和50年(1975)に霊場会が結成され、昭和53年(1978)春に「洛西観音霊場」として再興しました。

→ 御朱印の旅(京都洛西観音)

観音菩薩 寺院 所在
1 十一面千手観音 善峯寺 yoshimine-dera
2 十一面千手観音 金蔵寺 konzou-ji(ooharano)
3 十一面観音「草分観音」 十輪寺 juurin-ji
4 聖観音「春日観音」 西迎寺 saikou-ji(ooharano)
5 十一面観音 三鈷寺 sanko-ji
6 十一面観音 乙訓寺 otokuni-dera
7 十一面千手観音 光明寺 koumyou-ji(ao)
8 十一面千手観音 観音寺 kannon-ji(ao)
9 十一面観音 長法寺 chouhou-ji(chouhouji)
10 十一面千手千眼観音 楊谷寺 youkoku-ji
十一面観音 乗願寺 jougan-ji(joudodani)
11 千手観音 正覚寺 shougaku-ji(ooyamazaki)
12 十一面千手観音「施薬観音」 卒台寺 sotsutai-ji
13 十一面観音 観音寺 kannon-ji(higashikoutari)
14 十一面観音 勝龍寺 shouryuu-ji
15 十一面観音 観音寺 kannon-ji(hazukashi)
16 不空羂索観音「三つ目観音」 泉福寺 senpuku-ji
17 聖観音「火除け観音」 万福寺 manpuku-ji(kuze)
西国三十三観音うつし 安禅寺 anzen-ji
18 十一面観音 西圓寺 saien-ji
19 聖観音 光福寺 koufuku-ji(kuze)
20 十一面千手千眼観音 称讃寺 shousan-ji
21 十一面千手千眼観音「結びの観音」 長福寺 choufuku-ji(shimotsubayashi)
22 十一面千手観音 常楽寺 jouraku-ji(kawashima)
23 十一面観音 地蔵寺 jizou-ji
24 石仏如意輪観音 来迎寺[1] raikou-ji(matsuo)
25 千手千眼観音「千代原観音」 阿弥陀寺 amida-ji(katsura)
26 千手観音「雷除観音」 長恩寺 chouon-ji
27 聖観音 観世寺 kansei-ji
如意輪観音 西光寺[1] saikou-ji(matsumuro)
28 十一面観音 蔵泉庵 zousen-an
29 聖観音「子育て観音」 西光院 saikou-in
30 聖観音 浄住寺 joujuu-ji
31 十一面観音 福成寺 fukujou-ji
32 聖観音 来迎寺 raikou-ji(mozume)
三面千手観音 正法寺 shoubou-ji(ooharano)
33 如意輪観音 宝菩提院 houbodai-in
[外]=番外、【分布】西京区:19、長岡京市:9、南区:4、向日市:2、伏見区:1、大山崎町:1

■ 京都新聞(1978年) 『西山の涼風 新観音霊場をたずねて』 (PDF)

■ 再興二〇周年記念冊子 (PDF)

■ 案内ちらし (PDF)


[1]第23番札所の地蔵寺が第24番札所を兼ねていましたが、平成24年(2012)7月に来迎寺が新たな第24番札所となり、西光寺が番外として追加されました。

更新日:2021/10/31