東山十福神 |
東山三条・松原間の10社寺[1]で構成されています。 昭和27年(1952)に開設されましたが、残念ながら昭和50年(1975)頃に廃絶したようです。
令和5年(2023)1月、高台寺さんの主催で東山十福神巡りを参考に「京都東山福めぐり」が企画・復興されました。
福神 | 社寺 | 所在 | |
---|---|---|---|
1 | 稲荷大明神 | 満足稲荷神社 | manzoku-inari |
2 | 恵美須神 | 粟田神社摂社 出世恵美須社 | awata |
3 | 弁財天 | 安養寺 弁天堂 | anyou-ji(yasaka) |
4 | 布袋尊 | 長楽寺 | chouraku-ji |
5 | 薬師如来 | 双林寺 | sourin-ji |
6 | 大黒天 | 円徳院 | entoku-in |
7 | 庚申尊 | 金剛寺 | kongou-ji(yasaka) |
8 | 金比羅神 | 安井金比羅宮 | yasui |
9 | 秋葉大権現 | 東景寺 | toukei-ji |
10 | 美御前三神 | 八坂神社末社 美御前社 | yasaka |
[1] | 10社寺の構成は、『京都大事典』P764の「東山十福神巡り」の説明に従っています。 高台寺円徳院と高台寺天満宮に東山十福神の幟旗が立っていたとの情報がありますが、高台寺天満宮の幟旗の理由は不明です。 |
---|
更新日:2024/09/24