| 日本三大稲荷 |
| 稲荷 | 所在 | |
|---|---|---|
| 1 | 伏見稲荷大社 | fushimi-inari |
| 2 | 豊川稲荷[1] | 愛知県豊川市豊川町1 (正式名:円福山豊川閣妙厳寺) |
| 3 | 祐徳稲荷神社[1] | 佐賀県鹿島市古枝乙1855 |
| [1] | 総本宮の伏見稲荷大社以外は固定しておらず、豊川稲荷と祐徳稲荷以外に以下の社寺が日本三大稲荷と称されることがあります。 |
|---|
| 笠間稲荷神社 | 茨城県笠間市笠間1 |
| 竹駒神社 | 宮城県岩沼市稲荷町1-1 |
| 最上稲荷山妙教寺 | 岡山市北区高松稲荷712 |
| 瓢箪山稲荷神社 | 大阪府東大阪市瓢箪山町8-1 |
| 千代保稲荷神社 | 岐阜県海津市平田町三郷1980 |
| 草戸稲荷神社 | 広島県福山市草戸町1467 |
更新日:2017/07/01