| 丹波寿七福神 | 南陽寺HP内 http://www.nanyouji.net/siti.html |
平成7年(1995)10月、兵庫県、京都府、福井県、滋賀県の35ヶ寺が、お寺をより開かれた存在にして老若男女に身近に親しんでもらおうと宝の道七福神会を結成し、丹波寿七福神霊場、丹波光七福神霊場、但馬七福神霊場、播磨七福神霊場、特別協賛寺院七霊場が誕生しました。
| 七福神 | 寺院 | 所在 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 恵比寿天 | 谷性寺 | kokushou-ji |
| 2 | 毘沙門天 | 京都帝釈天 | kyouto-taishakuten |
| 3 | 布袋尊 | 南陽寺 | nanyou-ji |
| 4 | 福禄寿 | 龍澤寺 | ryuutaku-ji |
| 5 | 弁財天 | 新宮寺 | shinguu-ji |
| 6 | 大黒天 | 興雲寺 | kouun-ji(fukuchiyama) |
| 7 | 寿老人 | 松隣寺 | shourin-ji(sasayama) |
| 【分布】京都府:6、兵庫県:1 | |||