| 難読地名 |
古い京都の街には難読の地名が多く残っています。
| 漢字表記 | よみがな | 所在地 |
|---|---|---|
| 一口 | いもあらい | 久世郡久御山町 西一口、東一口 |
| 乙方 | おつかた(おちかた) | 宇治市 宇治乙方 |
| 乙訓郡 | おとくにぐん | 乙訓郡 |
| 八幡市 | やわたし | 八幡市 |
| 山端 | やまばな | 左京区 山端 |
| 上津屋 | こうづや | 八幡市 上津屋 |
| 久貝 | くがい | 長岡京市 久貝 |
| 久我 | こが | 伏見区 久我 |
| 大宅 | おおやけ | 山科区 大宅 |
| 小栗栖 | おぐりす(おぐるす) | 伏見区 小栗栖 |
| 壬生 | みぶ | 中京区 壬生 |
| 戸津 | とうづ | 八幡市 戸津 |
| 太秦 | うずまさ | 右京区 太秦 |
| 向日市 | むこうし | 向日市 |
| 向島 | むかいじま | 伏見区 向島 |
| 羽束師 | はづかし | 伏見区 羽束師 |
| 艾谷 | よもぎだに | 左京区 一乗寺艾谷 |
| 西潰 | にしつぶし | 山科区 椥辻西潰 |
| 物集女町 | もずめちょう | 向日市 物集女町 |
| 直違橋 | すじかいばし | 伏見区 深草直違橋 |
| 神足 | こうたり | 長岡京市 神足 |
| 畔ノ内 | くろのうち | 伏見区 横大路畔ノ内 |
| 納所 | のうそ | 伏見区 納所 |
| 鹿ケ谷 | ししがたに | 左京区 鹿ケ谷 |
| 御室 | おむろ | 右京区 御室 |
| 御陵 | みささぎ | 山科区 御陵 |
| 椥辻/椥ノ辻 | なぎつじ/なぎのつじ | 山科区 椥辻 |
| 粟生 | あお | 長岡京市 粟生 |
| 莵道 | とどう(うじ) | 宇治市 莵道 |
| 獅子崎 | しいざき | 宮津市 獅子崎 |
| 鴨田 | かもんでん | 向日市 上植野町鴨田 |
| 樫原 | かたぎはら | 西京区 樫原 |
| 鶏冠井町 | かいでちょう | 向日市 鶏冠井町 |
| 間人 | たいざ | 丹後市 丹後町間人 |
| 芦生 | あしう | 南丹市 美山町芦生 |
更新日:2023/05/20