洛陽四十八所地蔵霊場巡禮利生記
元文5年(1740)
洛中の四十八の地蔵(「洛陽四十八所地蔵」)の巡礼案内書で、地蔵の由緒と霊元天皇の御詠歌が記されています。 序文等の記述から元文5年(1740)の成立と考えられますが、著者や書写者は不明です。 一巻二冊。
【佛教大学図書館所蔵】
※画像は佛教大学図書館HP(デジタルコレクション)
❐
ヘリンクしています。
Fig.2 (06)
Fig.1 (05)
Fig.4 (08)
Fig.3 (07)
更新日:2020/05/02
おすすめイベント
今月の祭事
第73回 北野をどり
2025年3月20日(木・祝) ~ 4月2日(水)
都をどり
2025年4月1日(火) ~ 4月30日(水)
京おどり
新歌舞練場の開場準備に伴い休止
賀茂祭(葵祭)
2025年5月15日(木)
・5月3日(土・祝)
流鏑馬
(
やぶさめ
)
神事
下鴨神社
・5月5日(月・祝) 賀茂
競馬
(
くらべうま
)
上賀茂神社
サイト内検索
:
サイトマップ
|
参考資料
|
サイトポリシー
|
謝辞
|
管理人
Copyright © 2014-2025 京の霊場