京極通三十三所 |
全国ふるさと三十三所巡礼辞典 | 現在 | |
---|---|---|
宝永5年(1708)までに創設。「京極通」は「寺町通」の古名。京都市内寺町通りの巡礼路。廃寺院が多く、「洛中絵図」に見られる整然とした寺院町の巡礼は不可能。 | 北区・上京区・中京区・下京区(左京区) | |
1 | 天寧寺 | 天寧寺 |
2 | 長福寺 | 「長福寺[1]」廃寺
※ 明治維新の際 |
3 | 慈福寺 | 慈福寺 |
4 | 阿弥陀寺 | 阿弥陀寺 |
5 | 十念寺 | 十念寺 |
6 | 佛陀寺 | 仏陀寺 |
7 | 蘆山寺[2] | 廬山寺 |
8 | 革堂 | 革堂[3] |
9 | 三福寺 | 三福寺[3] |
10 | 西性寺[4] | 西昌寺[3] |
11 | 清光寺 | 清光寺[3] |
12 | 佛光寺 | 佛光寺[3] |
13 | 信行寺 | 信行寺[3] |
14 | 大恩寺 | 大恩寺[3] |
15 | 教安寺 | 教安寺[3] |
16 | 専称寺 | 専称寺[3] |
17 | 正念寺 | 正念寺[3] |
18 | 見性寺 | 見性寺[3] |
19 | 正行寺 | 正行寺[3] |
20 | 下御霊(成圓寺) | 下御霊神社 /観音堂は成円寺へ
※ 明治時代の神仏分離 |
21 | 福勝寺 | 福勝寺[3] |
22 | 天性寺 | 天性寺 |
23 | 誓願寺 | 誓願寺 |
24 | 誠心院 | 誠心院 |
25 | 長金寺 | 廃寺[5] /一言観音は誓願寺へ
※ 明治時代 |
26 | 西光寺 | 西光寺 |
27 | 常楽寺 | 常楽寺 |
28 | 金蓮寺 | 金蓮寺
※ 大正15年(1926)、寺町四条から現在地へ移転 |
29 | 春長寺 | 春長寺 |
30 | 乗願寺 | 乗願寺 |
31 | 永養寺 | 永養寺 |
32 | 上徳寺 | 上徳寺 |
33 | 新善光寺 | 新善光寺 |
[1] | 「拾遺都名所図会(巻之一)」の中に以下の記述があります。 「威王山長福寺 同街(=京極通)條違橋(すぢかひばし)の北にあり、宗旨四宗兼学。」 | |
---|---|---|
[2] | 正式な漢字は[廬]ですが、原文通り[蘆]と表記します。 | |
[3] | いずれも、宝永5年(1708)の大火後、京極通(現・寺町通)から現在地へ移転しました。
元禄9年(1696)の「京大絵図」を見ると、京極通沿いに革堂から福勝寺までの各寺院が描かれています。 | |
[4] | 現在は「西昌寺」と表記しますが、元禄6年(1693)頃の洛中を描いた「洛中絵図」を見ると、「西性寺」の表記が見られます。 | |
[5] | 「都名所図会(巻之一)」の中に以下の記述があります。 「長金寺は誠心院の西向ひなり 一言堂といふ 本尊十一面観音は弘法の作」 |