船井郡三十三所

【別称】新郡西国三十三所、新郡観音三十三所

全国三十三カ所観音霊場
および全国八十八カ所霊場ご詠歌集
全国ふるさと
三十三所巡礼辞典
現在
『新郡西国道中記』瑞穂町教育委員会資料。 船井郡京丹波町・南丹市
1 玉雲寺 玉雲寺 玉雲寺
船井郡丹波町市森
2 稱安寺 称安寺 称安寺
船井郡丹波町新水戸
3 亭徳寺
(享徳寺)[1]
享徳寺[1] 亨徳寺
船井郡丹波町辻
4 大通寺 大通寺 大通寺
船井郡丹波町中畑
5 國祥寺 国祥寺 国祥寺
船井郡丹波町中村
6 千峯寺 千峰寺 千峰寺
船井郡丹波町塩田谷
7 浄光寺 浄光寺 浄光寺
船井郡丹波町安井
8 寶昌寺 宝昌寺 宝昌寺
船井郡丹波町曽根
9 長樂寺 聖観世音菩薩 長楽寺 長楽寺
船井郡瑞穂町八田
10 松岩寺 松岩寺 松岩寺
船井郡瑞穂町東又
11 長樂寺 長楽寺 長楽寺
船井郡瑞穂町上大久保
12 西方寺 西方寺 西方寺
船井郡瑞穂町水原
13 観音寺 観音寺 観音寺
船井郡瑞穂町坂井
14 本光寺 十一面観世音菩薩 本光寺 廃寺[2]
※ 明治10年(1877)、竜福寺に合併
船井郡瑞穂町井尻
(現在は松ケ鼻観音堂)
15 廣昌寺 広昌寺 広昌寺
船井郡瑞穂町大朴
16 龍福寺 大日如来 龍福寺 竜福寺
船井郡瑞穂町井尻
17 養徳寺 釈迦牟尼仏 養徳寺 養徳寺[3]
※ 明治27年(1894)、現在地に移転
船井郡瑞穂町井脇別所
(現在井脇江戸)
明治期普門寺他一寺と合寺
18 普門寺 聖観世音菩薩 普門寺
(養徳寺)
廃寺[3]
※ 明治27年(1894)、養徳寺に合併
船井郡瑞穂町井脇
廃寺 養徳寺と合寺
19 無動寺 無動寺 無動寺
船井郡瑞穂町粟野
20 千手寺 千手寺 千手寺
船井郡瑞穂町妙楽寺
21 徳善寺 徳善寺 徳善寺
船井郡瑞穂町質美
22 福壽寺 福寿寺 福壽寺
船井郡瑞穂町質美
23 大福光寺 大福光寺 大福光寺
船井郡丹波町下山
24 龍澤寺 龍澤寺 龍澤寺
船井郡日吉町東胡麻
25 清水寺 清水寺 清水寺
船井郡日吉町志和賀
26 正燈寺 正燈寺 正燈寺
船井郡丹波町須知
27 金剛寺 金剛寺 金剛寺
船井郡丹波町須知
28 恵日寺 恵日寺 恵日寺
船井郡丹波町上野
29 福満寺 福満寺 福満寺
船井郡丹波町蒲生
30 含寶寺 含寶寺 「円通山含宝寺」廃寺[4]
※ 昭和41年(1966)、宇津木寺に合併
船井郡丹波町
31 宇津木寺 宇津木寺 宇津木寺
船井郡丹波町
32 西王寺 西王寺 「清水山西王寺」廃寺[5]
※ 室町時代
船井郡丹波町
33 新宮寺 新宮寺 新宮寺
船井郡丹波町
[1]「亭」「享」はいずれも「亨」の誤植と思われますが、原文のまま表記します。
[2]「船井郡誌(1915)」P281に以下の記述があります。 「大字井尻に本光寺(曹洞)ありしも、明治十年廢して龍n宸ノ併せたり。」
[3]「船井郡誌(1915)」P281に以下の記述があります。 「養德寺は元小字別所に在り、明治二十七年四月六日同大字に在りし普門寺及幸n宸併合し、現在地に新築移轉したるものなり。」
[4]含宝寺の観音堂は宇津木寺の境内に移され残っています。
[5]十一面観音像は西王寺跡地に建立された泉谷寺に安置されており、今も西王寺の観音像として祀られています。

更新日:2015/12/05