伏見三十三所 |
全国ふるさと三十三所巡礼辞典 | 現在 | |
---|---|---|
天保12年(1841)、「伏見観世音巡拝」(「18 西光寺」蔵版)にあり。 | 伏見区・宇治市 | |
1 | 月橋院 | 月橋院 |
2 | 實[1]圓寺 | 宝円寺 |
3 | 光傳寺 | 光伝寺 |
4 | 観音寺 | 観音寺 |
5 | 源空寺 | 源空寺 |
6 | 大光寺 | 大光寺 |
7 | 三寶寺 | 三宝寺 |
8 | 願生寺 | 願生寺 |
9 | 阿弥陀寺 | 阿弥陀寺[2] |
10 | 長建寺 | 長建寺 |
11 | 来迎寺 | 来迎寺[2] |
12 | 大蓮寺 | 大蓮寺 |
13 | 浄雲寺 | 浄雲寺 |
14 | 無量寺 | 廃寺?[3] |
15 | 光照寺 | 光照寺[2] |
16 | 大信寺 | 大信寺 |
17 | 心光寺 | 心光寺 |
18 | 西光寺 | 西光寺[2] |
19 | 大黒寺 | 大黒寺 |
20 | 玄忠寺 | 玄忠寺 |
21 | 勝念寺 | 勝念寺 |
22 | 大栄寺 | 大栄寺 |
23 | 悟真寺 | 悟真寺 |
24 | 大樹寺[4] | 「大樹院」廃寺[5] |
25 | 寶國寺 | 寶國寺 |
26 | 栄運寺[4] | 栄運院 |
27 | 西休寺 | 西休寺 |
28 | 誠心寺 | 誠心寺 |
29 | 不詳 | − |
30 | 等泉寺 | 等泉寺 |
31 | 大善寺 | 大善寺 |
32 | 極楽寺 | 極楽寺[2] |
33 | 正覚寺(院) | 正覚院 |
[1] | 月橋院と光伝寺との間に宝円寺があることから、[實]は[寶/寳]の誤植と考えています。 |
---|---|
[2] | いずれも伏見区内に同名の別寺院が存在しますが、前後の札所の位置関係から推定しました。 |
[3] | 安永8年(1779)の「伏見鑑」および明治3年(1870)の「寺院本末一覧」に、金戒光明寺の末寺として紀伊郡伏水夷町(現・恵美酒町)の「無量寺」が記されています。 |
[4] | 「寺」は「院」の誤植と思われますが、原文通り表記します。 |
[5] | 安永8年(1779)の「伏見鑑」および明治3年(1870)の「寺院本末一覧」に、知恩院の末寺として紀伊郡伏見馬責場(現・榎町)の「大樹院」が記されています。 なお「榎町」の町名の由来は、大樹院にあった榎の巨木にちなむと伝えられています。 |
更新日:2014/10/21