嵐電沿線
SPOT 6
さい いん かす が じん じゃ
西院 春日 神社
祭神 
ご利益病気平癒・厄除・交通・旅行安全
住 所
電 話
URL
備 考

833年、淳和天皇が退位に伴い淳和院離宮(別名:西院)に移った際、奈良春日大社により分霊を迎え祀られた。 境内の還来(もどろき)神社の梛石(なぎいし)を撫でると還来成就、厄除、病気・ケガの平癒にご利益がある。 野々宮(ののみや)神社は女人守護のご利益で知られている。

□9時〜17時(社務所受付時間)
□嵐山本線「西院」駅より徒歩6分

出所:『嵐電沿線 ご朱印巡り スポット紹介』パンフレット

 西院春日神社に到着したのは、夕方の4時30分過ぎ。 強行スケジュールの1日で疲れ果てていたため、優待特典で「福種(ふくだね)」がいただけることなんかすっかり忘れていました。 でも巫女さんの方から優待特典のことを切り出していただき、無事、「福種」をいただくことができました。 ご親切な巫女さん、ありがとうございました。
 「福種」は金運招福の縁起物で財布に入れておくと福徳が受けられるそうですが、私は財布に入れたばかりで福徳を受けられるのはまだ先のようです。

 記念品でいただく「福美鈴」の還来(もどろき)神社は、ここの境内摂社です。

更新日:2015/08/14