歴史探訪ウォーキング |
目次 > 第104回 |
今回は廬山寺をメインにちょっとマニアックな京都の三名水めぐりのウォーキング。廬山寺は大河ドラマ「光る君へ」(2024年)の主人公紫式部ゆかりの寺で、京の冬の旅で特別公開中ということもあり拝観者で溢れていました。そんな中ですが、心を鎮めて写経体験をすることもできました。 |
|
1. 東本願寺 御影堂門
 | 2. 東本願寺 蓮華の噴水・御影堂門
 |
---|
3. 東本願寺 菊門
 | 4. 東本願寺 内事(ないじ) …住居エリアです
 |
---|
5. 東本願寺 なまこ塀 …京都では珍しい
 | 6. 東本願寺 澄んだ堀の水
 |
---|
7. 本願寺国際センター 親鸞聖人像
 | 8. 左女牛井(さめがい)跡 「左女牛井之跡」碑
 |
---|
9. 左女牛井跡 「左女牛井之跡」碑
 | 10. 左女牛井跡 「左女牛井之跡」碑
 |
---|
| |
---|
11. 左女牛井跡 「源氏ゆかりの地」説明
 | 12. 仁丹町名表示板 …道は「醒ヶ井通」です
 |
---|
13. 革堂(こうどう)行願寺 山門
 | 14. 革堂行願寺 御本尊の説明札
 |
---|
15. 革堂行願寺 本堂
 | 16. 革堂行願寺 寺号碑
 |
---|
17. 革堂行願寺 寺号碑
 | 18. 革堂行願寺 寺号碑
 |
---|
19. 革堂行願寺 本堂 奉納額 …さすが西国札所
 | 20. 革堂行願寺 「開山行円上人布教之真影」碑
 |
---|
| |
---|
|
※ 写真のクリックで表示方法が切り替わります。 |
---|
|
| 目次 | 次> ≫| |
---|
|