日本歌謠集成 巻四
昭和3年(1928)
日本歌謠集成は高野辰之氏によって編纂された日本における歌謡の集大成で、昭和3〜4年(1928-29)に正続全17冊が出版されました。 巻四には奈良時代から江戸時代中期にかけて仏教で謡われた和讃や巡礼歌などが収められています。
【国立国会図書館所蔵】
※画像は国立国会図書館HP(デジタルコレクション)
❐
ヘリンクしています。
更新日:2024/05/31