| 方角 | 拾芥抄 慶長年間(1596-1615) |
| 拾芥抄 | 現在 | ||
|---|---|---|---|
| 口傳云 近社自當時御在所亥之云云 | |||
| 東方 | 吉田 | 東 | 吉田神社 |
| 西方 | 松尾 | 西 | 松尾大社 |
| 梅宮 | 梅宮大社 | ||
| 南方 | 住吉 | 南 | 住吉大社 |
| 春日 | 春日大社 | ||
| 北方 | 賀茂上 | 北 | 上賀茂神社 |
| 貴布祢 | 貴船神社 | ||
| 辰巳[1] | 伊勢 | 南東 | 神宮(内宮)
神宮(外宮) |
| 稲荷 | 伏見稲荷大社 | ||
| 祇園 | 八坂神社 | ||
| 未申[1] | 石清水 | 南西 | 石清水八幡宮 |
| 大原野 | 大原野神社 | ||
| 戌亥[1] | 平野 | 北西 | 平野神社 |
| 北野 | 北野天満宮 | ||
| 丑寅[1] | 賀茂下 | 北東 | 下鴨神社 |
| 日吉 | 日吉大社 | ||
| 先例 | |||
| 丑寅 | 賀茂 | 北東 | 上賀茂神社
下鴨神社 |
| 辰巳 | 伊勢 | 南東 | 神宮(内宮)
神宮(外宮) |
| 稲荷 | 伏見稲荷大社 | ||
| 祇園 | 八坂神社 | ||
| 未申 | 石清水 | 南西 | 石清水八幡宮 |
| 松尾 | 松尾大社 | ||
| 大原野 | 大原野神社 | ||
| 住吉 | 住吉大社 | ||
| 梅宮 | 梅宮大社 | ||
| 戌亥 | 平野 | 北西 | 平野神社 |
| 北野 | 北野天満宮 | ||
| 注)桃色:本文と先例で不一致の神社 | |||
| [1] | 丑寅(艮:うしとら)=北東、辰巳(巽:たつみ)=南東、未申(坤:ひつじさる)=南西、戌亥(乾:いぬい)=北西 の各方角を指します。 |
|---|
更新日:2014/10/18