七所藥師 雍州府志 貞享元年(1684)
雍州府志 現在
1 祇園觀慶寺 「観慶寺[1]」廃寺 /薬師如来像は大蓮寺
※ 明治初年の神仏分離
2 八幡山護國寺 東寺/金剛薬師?[2]
3 太秦廣隆寺 広隆寺
4 蓼倉法雲寺 「法雲寺[3]」廃寺 /蓼倉薬師
※ 大正5年(1916)以降
5 延暦寺 延暦寺
6 珍皇寺 六道珍皇寺
7 平等寺 因幡堂/因幡薬師
[1]観慶寺(かんぎょうじ)は別名を祇園寺と言い、その寺域内にあった天神堂がのちの祇園社(八坂神社)となりました。 「花洛名勝図会(東山之部一 )」の祇園社の項に以下の記述があります。 「観慶寺 本殿の西にあり 薬師堂といふ」
[2]石清水八幡宮にあった「薬師堂護国寺」の可能性も考えられます。
[3]拾遺都名所図会(巻之二)」の中に以下の記述があります。 「蓼倉(たでくら)薬師 満願寺の北に隣る 本尊は伝教大師の作 坐像一尺余 ・・・ 故に蓼倉山(れいさうさん)法雲寺と号す」

更新日:2022/10/05