西国三十三所
第一番
な ち さん せい がん と じ
那智山 青岸渡寺
天台宗
本尊 
札所本尊如意輪観世音菩薩
御詠歌ふだらくや きしうつなみは みくまのの
 なちのおやまに ひびくたきつせ
住 所
電 話
URL
備 考

仁徳帝(313〜399)のころ、インドから渡ってきた裸形らぎょう上人が那智山に籠り、大滝にうたれて苦行していたとき、御丈8寸(約25センチ)の黄金仏の観音さまが出現し、此の地に庵室を結んで奉安した。

その後200年ほどののち、生仏しょうぶつ上人が訪れて、霊木で1丈(約3メートル)の如意輪観音像を彫り、滝壷から出現した霊像を体内に納め、これを本尊とし、推古天皇の勅願により本堂が建立された。

出所:『西國三十三靈場納経帖』

更新日:2019/09/14