吉祥院天滿宮詳細錄 第十二章 p466 - 474
|第十二章 (5/6)|
(一〇)京都藂書
畿歷覧記 黑川著(名玄逸、靜菴ト號ス)
  元祿二年十一月四日歿 干中
『同東寺徃の一部に
前畧梅が小路は代々土御門安倍氏之領地なり。 此の南に唐橋と云へる村あり。 今に菅家唐橋の領地なり。 此の村を唐橋と稱すること、豫案するに、東寺は古の鴻臚館なり。 蕃客入朝の時、この紙谷川の橋を渡れり、故に唐橋と云へるなるべし。 其後豊臣秀吉三韓退治の時、肥前名古屋まで御出馬の刻、右の筋を御替へ今の唐橋を掛させ、御自身御渡り初めあり。 しとなり。 唐橋村の南なること一町許東の方の田間に金堂幷に塔の跡とて芝原あり是れ古の西寺の跡なり。其の外堂の後、堂の前へなどと云へる田地の字あり。 是れ皆な西寺の內とみゆ、田間の溝にわたせる橋石皆な礎磐等の形なり。 古への伽藍の石ずへとみゆ、この東に葬場あり。 其守敏塜あり。 或は言ふ大和檉生ムロフ山にも墓ありしと也。 守敏空海とて當時一雙の有德なり。 今以てみれば其の盛衰天地懸隔せり。
禍福は天之命にして人力之非及可知、元享[1]釋書に守敏の傳なき事不審也。
是より吉祥院村に至る、高二千石のなり、傳聞古人初て菅原の姓を贈[2]ひ、淸に傳り唐使を勤む。 歸朝の時海上にて風俄に發り舟已に覆んとす、干[3]時在唐留學の傳敎大師も亦在舟中淸友の勸により舟中にて吉祥天女に祈り玉へば即時に風止舟無恙、淸友歸朝し是の六町四方を乞ひ講[4]け吉祥天女を勸講[4]あり。 菅家代々の氏神とせり。 淸友の子是善子なし、天女に祈り玉て天神を拾得なり。 七歲の時病大に發り天女に祈り玉ふ。 此の度の疾病復せば手ら天女を刻ましめ、法華經、無量義經、普賢經、般若經を紺地に金泥にて書寫せしめんもの誓願なり。 果して病痊、是善則ち天神へ書寫可成否とあり。 即刻領掌し玉ふ。 其の作せる天女の像干今あり。 四部の經は一且寳藏炎上の時燒失す。 然るに其のの內に金字多くは殘れり、箱の內に其のめ置けり。 是善の宅地此の森西南の隅にあり。 今は七難田と云へる田地の字となれり。 七難の事不其謂天神十八歲にして今の洛中菅大神の宅地を拜領あり。 此地は舊と紀僧正の宅也。 天神左の時この宅地はの地となれり。 此の七難田の宅に簾中田口氏を移さる。 左筑紫の前夜名殘りをしみに此のに一宿あり、自像を寫し玉ふ。 世に傳る一夜白髮の像是也。 朝出玉ひ上鳥羽の東、古川の渡と云へるよりに乘り玉ふ。 此のは古より西國へ流さるゝ人の舟に乘れるとみえて家物語にも見たり。 天神此のにて、君が栖む宿の木末をゆく/\もかくるゝまでにかへりみしかな、と詠し玉ふ。 其のを見かへりの森と云ふ。 天神五十の賀此の吉祥院にて行はる。 凡そ此の村に天神被官の士七十三家あり朱雀帝の時笙の岩屋の日藏上人頓死す。 忽ち蘇生し冥の事を奏せしより始て此の處に天神を勸あり。 日本最初の天神宮是なり。 右七十三家の內藪田、石原、恩田、交々社務職を勤む。 其の次社家ナミ十家安田福田、神田等是也。 其の餘も神職を勤む。 吉祥院村二千石忝[5]く神領たり。 其の內七反田御供田なり。 秀吉の時社務勘氣を𫎇り、神領不殘被沒收故に七十三家も多くは武家へ奉せり。 菅原氏自天神六代目定義に子三人あり。 嫡子は菅家、二男唐橋、三男石原此の二十四代の末河內の今の社務なり。 東の馬場、昔は正月七日禁裏の女中交々參詣、車二兩行ほどの街ときこゆ。 今は社頭零落、雨漏地濕不感歎此の森の東の田間に牛と云大なる樹あり。 每年五月五日吉祥院村飼牛人粧菖蒲於牛額上是を菖蒲角と云。 其の牛を牽き此の樹をこと三匝然して後各々携へ來る角黍之如此するときは年中牛に無病と云へり。 是より四塚みゆ云々
(一一)雍州府志 九、古蹟門下 干中
『唐橋、在東寺西梅小路南山崎路古蕃客來朝時自河陽斯橋鴻臚館故稱唐橋河陽今山崎乎 在河西而向東南依稱之者也 鴻臚館之有則今東寺地也 古漢唐代多日本之倭俗稱中華漢或稱唐於今多是稱唐而巳相傳豊臣秀宮[6]三韓肥前名護屋時出京師斯橋山崎是稱唐橋是謬傳秀吉時山崎幷此橋在秀吉公嫌其迂於今處斯橋亦於茲改云々 斯邊菅家唐橋家領也 高武藏守師直此地於唐橋家第宅唐橋謂先祖廟在改葬[7]故不師直大怒唐橋某此事見舊記按三韓自日本故穪加羅者非唐家而或用韓字則於義又有也 依處依事擇之而可也
(一二)北野誌北野文叢卷八 干中
○『菅家誡一卷第(第一卷か卷第一ならんか)
凡仁君之要政者以民爲本、民者神明賚也、 本朝之綱、孝者以神明最上、神德之微妙豈有他哉、 凡本朝者、天照太神之裔國、而天孫瓊々杵之位之地也、 甞祀祭之法、無漢土之法齋卜兩家之氏人、以之預有司之員、 凡神事之樞機者、以正直之之則神照降干此玄至干此中臣神照之表曰、神明如水精神如池水、神明與神德一而無一之理云々、
凡治世之、以神國之玄妙之、其法密而其用難充之故夏段[8]周三代之正經魯之約書素簪之冠之、服膺而當其堺細塵
凡神器政器者、繹於有司之精其法規假令雖新古之班更無之大鹿嶋之命爲祭主之時者神器及則以榊之膳手之葉葉椀其便 中大兄之皇子者新冠不其頭則以眞木之群鬘冠向科於天皇焉彼者神臣是者儲王也 古蹟之影照萬世之子臣最以神而入玄者也、 凡治天之君者因準於先王之法則太古之淳和[9]而治之者民無妖災夭殤之苦上無水早[10]蝗蛙之幸矧天孫之皇國與堯舜治天之德其貴有天孫其樂有八十河原之神燎之神樂
凡入租貢稅之法者大槩法先王之察蕃國神風之奧合格吏幹之刺史甲乙左右民役專烹鮮省槐之愛治之正之則神明夜守日護護幸給國土高天原之無窮
凡臨期之朝儀者隨古老有職之臣重祖歷代之上材而宣朝家懈之
凡有樂之會式者有因漢樂印樂然三家五子之調樂本朝之眉目也 然則令干幽玄微妙之城使民歸干淡水㵎戶之屋但蕃樂催馬樂朗詠之御又是異樂之一調淸署露臺之逸興也 尤至其奧旨使鬼神之一助也
凡詩賦之興其旨趣興歌樂一般也 加之詩者直五倫十等之列敵國舊讎之癖賦者長舌短手之便不備麁樣之何尤以諸賦之二什其德用與歌樂至一至二、三事合理之便能也、 當家素生馳走履鞋之浪本冠之星則二事學之才用、宣規模者也乎焉
凡歌什詠吟之弄者鬼神交之梯階夫偶和之基也、 鬼神交萬品生育之、則擧國純一千物繁榮焉、夫偶和之、則民生淳質旱水各趣也、 故黃門鵲霜之柿三品者賦諸山之𩅧擧一之麗趣也
凡營神社佛閣之旨意雖來格照降之實之有此敬之有此踈眼底機之徹至妙之要底也
凡主上着御元服乘輿之具、調度殿階之差別雖級階草服穴居之徃時則以外物粧之具貴非威德色樣之別然者以踈麁不之物御便
凡外蕃下裔賓客、來朝干鴻鸕之寓者假令雖朝家益便之儀王卿等於謁見之興矧亦於階下中鄕者汗紳帶於鸕舘之塵田淋者默什尾於蕃筵之拙皆以蕃客會語之乏
凡市店朝夕之交買者待有司之處會以非於他言然輙王卿槐流之徒、爲市中之歷剩間行微服之、酷不器之至也
凡鷹犬者便田獵民望但遙越民望鷹肯非守門養狡犬之利不可思議之至也
凡山海川澤之利爲口澤之假令雖田家細綱戟繫之獵
凡宮中私閨之侍女之數、大槪宣家丁之五但有病之家者隨家祿之多少外妾箒之儀、各用之法
凡詳刑之便故者隨[11]杖徒流死之五等族類五等之親別更以不混也 以薄賞者賞物、以重罪者罪科之事、古今大略無
[1]「亨」の誤記ですが、原文通り表記します。
[2]「賜」の誤記のように思いますが、引用原文(近畿歴覧記)通り表記します。
[3]「于」(ハネあり)の誤記と思われますが、原文通り「干」(ハネなし)と表記します。
[4]」の誤記のように思いますが、原文通り表記します。
[5]「悉」の誤記のように思いますが、原文通り表記します。
[6]「吉」の誤記ですが、原文通り表記します。
[7]返り点「」の誤記のように思いますが、原文通り表記します。
[8]「殷」の誤記ですが、原文通り表記します。
[9]対応する返り点「」が見当たりません。
[10]「旱」の誤記と思われますが、原文通り表記します。
[11]「笞」の誤記と思われますが、原文通り表記します。

更新日:2021/02/20