江戸時代の天明(1781-1788)の頃から現在の12ヶ寺による薬師詣りが行われていましたが、途中約80年の中断の後、平成24年(2012)5月に復興しました。
→ 御朱印の旅(京都十二薬師)
薬師如来 |
寺院 |
所在 |
1 |
因幡薬師 |
平等寺 |
byoudou-ji |
2 |
金剛薬師 |
東寺 |
tou-ji |
3 |
水薬師 |
水薬師寺 |
mizuyakushi-ji |
4 |
歯薬師 |
壬生寺 |
mibu-dera |
5 |
石薬師 |
真正極楽寺[1] |
shinshougokuraku-ji |
6 |
峰薬師 |
福勝寺 |
fukushou-ji |
7 |
東山薬師 |
雙林寺 |
sourin-ji |
8 |
鍬形薬師 |
大超寺 |
daichou-ji |
9 |
不来乎薬師 |
薬師院 |
yakushi-in |
10 |
菩提薬師 |
大福寺 |
daifuku-ji |
11 |
寅薬師 |
西光寺 |
saikou-ji(shinkyougoku) |
12 |
蛸薬師 |
永福寺 |
eifuku-ji |
【分布】中京区:5、左京区:2、下京区:2、南区:1、上京区:1、東山区:1 |
[1] | 地福寺が霊場会を退会され、令和5年(2023)から真正極楽寺が新たに第5番札所となりました。 |
旧5 |
日限薬師 |
地福寺 |
chifuku-ji(shichihonmatsu) |
■ 案内ちらし (PDF)
更新日:2023/09/18