京都文殊
第一番
し うん ざん こん かい こう みょう じ
紫雲山 金戒光明寺
浄土宗 大本山
本尊 阿弥陀如来
実践徳目南無帰依仏
住 所
電 話
URL
備 考通称:黒谷

 黒谷さんとよばれるこの寺は浄土宗鎮西派の本山です。 三門の額は後小松天皇の宸筆で「浄土宗最初門」と書かれています。 ここは法然上人が比叡山黒谷を下って最初に草庵を結んだ地のためで、はじめ新黒谷とよばれていました。 それがいつの頃か黒谷さんとよばれるようになったものです。

 境内の東側にそびえる文殊塔(江戸・重文)は高さ約16メートル、京都にシンボルの一つです。 ことに蹴上からの眺めはよく、都ホテルに泊った国賓からは「オー・ワンダフル」と絶賛されてきました。

 塔内に安置されている文殊菩薩は日本三文殊(宮津市知恩寺[1]の切戸文殊・桜井市知足院[2]の安部文殊[3])の一つで最高傑作といわれます。 お姿は、頭に五馨(さつ)[4](5つのもとどり)、右手に宝剣、左手に蓮華をもつ丈六の像で、獅子の上に坐り、今にも白雲に乗って旅立ちしようというポーズです。

出所:『京の福神めぐり』


[1]「智恩寺」の誤記だと思いますが、原文通り表記します。
[2]「知足院」ではなく「安倍文殊院」だと思いますが、原文通り表記します。
[3]地名は「安部」と書きますが、文殊の名前は「安倍」と書きます。
[4]「髻」の誤記だと思いますが、原文通り表記します。

更新日:2021/12/16