| 元三大師十八ヶ所(比較) |
| 都すゞめ案内者 (1715) |
京都名所案内図会 (1887) |
現在 | |
|---|---|---|---|
| 1 | ろさんじ | 盧山寺 | 廬山寺 |
| 2 | 遣迎院 | 遣迎院 | 遣迎院 |
| 3 | しんにょどう | 真如堂 | 真如堂 |
| 4 | そんしょう院 | 尊勝院 | 尊勝院 |
| 5 | かんじんいん | 感神院 | 八坂神社 |
| 6 | ようげんいん | 養源院 | 養源院 |
| 7 | 武日寺 | 武日寺 | 廃寺? |
| 8 | かんだいじ | 菅大臣社 | 菅大臣神社 |
| 9 | りゅうがんじ | 隆寛寺 | 「立願寺」廃寺 |
| 10 | えんめいいん | 延命院 | 廃寺? |
| 11 | とうじ寺 | 等持寺 | 廃寺 |
| 12 | 大ふくじ | 大福寺 | 大福寺 |
| 13 | 三ぼうじ | 三宝寺 | 廃寺 |
| 14 | わこういん | 和光院 | 廃寺 |
| 15 | かんのんじ | 観音寺 | 観音寺 |
| 16 | 天のうじ | 天王寺 | 廃寺 |
| 17 | 上ぜんじ | 上善寺 | 上善寺 |
| 18 | はんじゅいん | 般舟院 | 般舟院 |
| 注)漢字は常用漢字に、仮名遣いは現代仮名遣いに書き換えています。
灰色:廃寺となった寺院 |
|||