聖徳太子御遺跡 第十三番 |
|
浄土宗 本尊 阿弥陀如来 |
|
『聖徳太子伝暦』に聖徳太子建立寺院の一つとして挙げられています。
出所:「奈良県歴史文化資源データベース」HP❐
「天岩戸神社」から南へ出て、直ぐ左(東)へ曲がると、民家の様な庵が、聖徳太子十ケ寺の1つ、太子御遺跡十三番霊場、天照山[1]「日向寺(にっこうじ)」です。
「聖徳太子伝暦」の太子建立諸寺九院、また、「聖徳太子伝古今目録抄」の四十六箇寺院の中にそれぞれ記載され、寺地から飛鳥、白鳳時代の古瓦が出土し、なお、昔は本堂の前に「五代陽の松」があり、東の枝に鶴が二羽止まった年は、五穀豊年万作と云われていたが、しかし、1772年3月本居宣長が訪ねた時には、既に枯れていて、今は何もなく、また、当寺は現在、浄土宗で、本尊は高さ約80cm、光背の美しい「木造阿弥陀如来立像」を安置しておられます。
出所:「奈良観光」HP❐
|
≪本堂?≫
|
[1] | 山号を「天香山」とするWeb情報もありますが、情報が少なくてどちらが正解か判断できません。 |
---|
更新日:2019/09/23