| 乙訓鎮座神社 |
旧・乙訓郡内に鎮座する22社[1]を巡ってご朱印をいただき、1年間の無病息災を祈ります。 ご朱印は1月限定で、10社分を集めると記念品として干支の置物が授与されます。
| 神社 | 所在 | 朱印受付[2] | |
|---|---|---|---|
| 1 | 綾戸國中神社 | ayato-kunaka | |
| 2 | 厳島神社 | itsukushima(kuze) | 綾戸國中神社 |
| 3 | 木下神社 | kinoshita | 綾戸國中神社 |
| 4 | 菱妻神社 | hishizuma(kuze) | 綾戸國中神社 |
| 5 | 倉掛神社 | kurakake | 向日神社 |
| 6 | 菱妻神社 | hishizuma(koga) | |
| 7 | 神川神社 | kamikawa | 羽束師神社 |
| 8 | 久我神社 | koga | 6番・菱妻神社 |
| 9 | 羽束師神社 | hatsukashi | |
| 10 | 大歳神社 | ootoshi | 1日、2日以降は長岡天満宮 |
| 11 | 向日神社 | mukou | |
| 12 | 角宮神社 | suminomiya | 1〜3日、4日以降は長岡天満宮 |
| 13 | 赤根天神社 | akane | 向日神社 |
| 14 | 子守勝手神社 | komori-katte | 1日、2日以降は向日神社 |
| 15 | 走田神社 | hashirida | 1〜3日、4日以降は長岡天満宮 |
| 16 | 長岡天満宮 | nagaoka | |
| 17 | 神足神社 | koutari | 長岡天満宮 |
| 18 | 春日神社 | kasuga(shouryuuji) | 長岡天満宮 |
| 19 | 御谷神社 | mitani | 向日神社 |
| 20 | 酒解神社 | sakatoke | 離宮八幡宮 |
| 21 | 離宮八幡宮 | rikyuu-hachiman | |
| 22 | 小倉神社 | ogura | |
| 【分布】長岡京市:8、南区:5、伏見区:4、乙訓郡大山崎町:3、西京区:1、向日市:1 | |||
| [1] | 以前は21社でしたが、平成31年(2019)?に小倉神社が加わり22社になりました。 |
|---|---|
| [2] | 令和7年(2025)1月情報です。年によって変更される可能性がありますので、ご注意ください。 |
■ 案内ちらし (PDF)
更新日:2025/01/02