京都洛北
森と水の会19
じょう ざん じ
六六山 詩仙堂 丈山寺
曹洞宗
本尊 馬郎婦観音
見どころ鹿おどしの音が響く庭園
住 所
電 話
URL
備 考正式名:凹凸(おうとつか)

寛永十八年(一六四一)に、江戸初期の文人・石川丈山が晩年を過ごすために造営した山荘跡。

東に滝を、前庭にはサツキの苅込みを配した唐様庭園は丈山自らの設計。 僧都そうづ(鹿おどし)の音が風情を添えています。

出所:『森と水と心と。京都洛北。』パンフレット


 うっかりすると通り過ぎてしまいそうな、山荘のイメージそのままの入口です。
≪鹿(しし)おどし≫
 詩仙堂の鹿おどしは有名で、高音で澄んだ『コーン』という音を想像しがちですが、意外と低音の『ボコッ』という音がします。 (うん十年前に訪れた際の記憶と変わらず)
 いろいろな草木が植えられた庭園は、四季折々の風情が楽しめそうで散歩していて飽きない庭でした。

更新日:2015/11/29