洛陽十二支妙見
酉(西)
じょう じゃっ こう じ
小倉山 常寂光寺
日蓮宗
本尊 十界大曼荼羅
小倉山の妙見宮
住 所
電 話
URL
備 考

 常寂光寺縁起

 文禄五年(一五九六年)当寺歌人として著名な究竟院日槙上人を開山に迎え、角倉栄可と了以が名勝小倉山を提供し創立された。

 本堂は、慶長年間に桃山城の客殿を移築したもの。 又多宝塔は元和六年(一六二〇年)の建立で重要文化財に指定されている。

 妙見尊は慶長年間の保津川洪水の際、漂着した妙見大菩薩御神像を角倉町の一舟夫が発見、久しく同町集会所で祀っていたが、享和の頃当山に遷座し鎮護の社としたもの。

 小倉の妙見様、酉の妙見宮として関西一円の庶民に親しまれている。

出所:『洛陽十二妙見めぐり(朱印帳)』

更新日:2016/01/11