京都十二薬師
第十番
る り こう ざん り しょう いん だい ふく じ
瑠璃光山 利生院 大福寺
天台宗
本尊 薬師如来
札所本尊
ほてい
菩提薬師
御詠歌御名となふ 人は心の くもはれて
 あのくぼだいの 岸にいたらん
住 所
電 話
URL
備 考
 

推古天皇の御代(598)大和国宮田郷に建立され、瑠璃光山利生院大福寺と号する。

桓武天皇の御代(794頃)勅旨により平安京に移される。

本尊薬師如来は聖徳太子の御自刻。

皇室の信仰が篤かったが、天明年間に炎上し、寺域の多くを失った。

昔から出納帳に宝印を受けると商売繁盛になるとされ、正月に朱印を受けに参拝される方が多い。 「大福帳」の名の由来である。

出所:『京都十二薬師霊場』パンフレット

≪本堂≫
 お堂が通り(麸屋町通)に面しており、いつでも気軽に菩提薬師さんにお参り出来ます。
≪本堂≫
 特別公開で御開帳されましたが、参拝はいつも通りお堂の外からでした。

更新日:2023/11/16