京都八本山 https://www.meguru-kyoto.com
第一番
第二番
第三番
第四番
第五番
第六番
第七番
第八番

 昭和46年(1971)11月、日蓮聖人降誕750年を慶讃して日蓮宗全国本山会から「日蓮宗の本山めぐり」が出版されました。 当時から御首題(御朱印)があったかどうかは不明ですが、現在では日蓮宗新聞社から「御首題帳」や「日蓮宗全国57本山御朱印巡りセット」が販売され、すべての本山で御首題をいただくことができます。

 全国57本山のうち京都に8本山があり、これらを巡るのが「京都八本山巡り」です。 深い伝統と歴史をもって育まれてきた京都本山巡りの巡礼行を現代に甦らせ、熱い法華信仰と妙法の広布を実現するため、京都八本山会によって八本山集印行脚の運動が発願されました。

妙蓮寺
妙満寺
寂光寺
本能寺
本隆寺
本禅寺
要法寺
宥清寺

 なし 


 京都には日蓮宗の八本山の他に日蓮宗系の本山が8ヵ寺あり、合わせて日蓮門下京都十六本山と呼ばれています。 八本山以外の十六本山でも御首題をいただくことはできますが、残念ながら宥清寺だけは御首題の対応がなく、十六本山としての集印はないようです。

 ところで、「御首題」と「御朱印」は何が違うのでしょう? 厳密な違いは知りませんが、朱印の上に題目「南無妙法蓮華経」を墨書したものが御首題のようです。 他宗派の御朱印が書かれた朱印帳だと拒否されたり、題目ではなく「妙法」と書かれたりすることもあるようなので、御朱印ではなく御首題を希望する場合は、できるだけ専用の朱印帳(首題帳)を用意して「御首題」をお願いするよう心掛けましょう。

 御首題の代金は300円、500円、志納の3パターンがあり、志納の場合は500円が基本のようです。

更新日:2015/12/20