京都十六社 | http://www.kyoto-16sha.jp |
若王子神社![]() |
熊野神社![]() |
新熊野神社![]() |
御霊神社![]() |
藤森神社![]() |
粟田神社![]() |
---|---|---|---|---|---|
市比賈神社![]() |
岡﨑神社![]() |
長岡天満宮![]() |
御香宮![]() |
わら天神宮![]() |
六孫王神社![]() |
吉祥院天満宮![]() |
春日神社![]() |
今宮神社![]() |
豊国神社![]() |
京都十六社の神社は、京都市内(1社だけ長岡京市)の広い地域に分布しています。 そのため1日ですべてを巡ることはまず不可能で、私の場合は3日かかりました。 短時間で巡れるお手軽コースの霊場が増えている昨今ですが、初詣の期間限定で16社を巡りきれば達成感もひとしおです。
・開催期間:元旦〜2月15日、9時〜17時
・授印料:300円
・朱印帳:無料の専用朱印帳(上図)
・記念品:16社全部の朱印を受けると、干支の置物(左図)
16社目で神社ごとに異なる巡拝成就印がいただけるようになり、最後に巡拝する神社を選ぶ楽しみも加わりました。
地元民にとって馴染みのある名の知れた神社でありながら、今まで横を通り過ぎるだけで参拝する機会のなかった神社がいくつもあったのですが、お蔭で今回すべて参拝することができました。
無料でいただける朱印めぐりセットには、各神社の最寄りの交通機関と周辺地図の案内(下図)が含まれていますので、初めての方でも迷わず巡拝できると思います。
更新日:2022/02/13